高木基金について助成応募の方法これまでの助成研究・研修高木基金の取り組みご支援のお願い

これまでの助成研究・研修

トップページ > これまでの助成研究・研修 > 2019年度の助成事例一覧



2019年度の助成事例一覧

年度毎の助成先はこちらからご覧ください。
2024 /  2023 /  2022 /  2021 /  2020 /  2019 /  2018 /  2017 /  2016 /  2015 /  2014 /  2013 /  2012 / 
           2011 /  2010 /  2009 /  2008 /  2007 /  2006 /  2005 /  2004 /  2003 /  2002


国内調査研究助成(一般応募)

グループ名・氏名
調査研究のテーマ
助成金額  
山本 章子さん グアム政府による米軍基地環境汚染調査
―沖縄県へのインプリケーション
40万円  
コンゴの性暴力と紛争を考える会
華井 和代さん
コンゴにおける資源採掘と人権侵害の実態調査 80万円  
いばらき環境放射線モニタリング
プロジェクト
天野 光さん
福島原発事故による茨城県の放射能長期汚染とその特徴(2) 40万円  
中皮腫サポートキャラバン隊
鈴木 江郎さん
中皮腫患者に対するピアサポート活動と石綿ばく露調査 100万円  
空気汚染による健康影響を考える会
山本 海さん
家庭用品から大気中に放散されるマイクロプラスチックによる
汚染実態調査
40万円  
河北潟湖沼研究所
・再汽水化プロジェクトチーム
高橋 久さん
河北潟の再汽水化に向けた基礎研究@再汽水化する上での課題
の整理
50万円  
山ア 真帆さん 津波被災地域における「かさ上げ盛土工事」をめぐる市民の論理 20万円  
鴫原 敦子さん 宮城県における「原発事故に向き合う市民の記録集」製作
プロジェクト
40万円  
川尻 剛士さん 水俣病患者の生き直しに関する基礎的研究;生活史調査を通して 20万円  
島 明美さん 伊達市における除染にける住民対策についての調査研究ならびに
宮崎早野論文の成立の経緯についての調査および市民による論文
内容の批判と検証
100万円  
 

国内調査研究助成(継続応募)

グループ名・氏名
調査研究のテーマ
助成金額  
ふくいち周辺環境放射線モニタリング
・プロジェクト
満田 正さん
福島第1原発周辺地域の空間および土壌の放射線測定 50万円  
太平洋核被災支援センター
橋元 陽一さん
太平洋核実験による放射線被災実態を解明し、被災船員救済の
ための研究をすすめる。 
50万円  
伊藤 延由さん 福島県飯舘村の村民のための、放射能による村内環境汚染の実態
調査
25万円  
福島老朽原発を考える会
青木 一政さん
焼却による放射性ごみ処分の問題点調査と環境汚染監視 50万円  
泡瀬干潟を守る連絡会
前川 盛治さん
沖縄県沖縄市泡瀬干潟の埋立工事に伴う干潟環境・生物相の変化 40万円  
被ばく労働を考えるネットワーク
なすびさん
原発労働者の労働安全・補償制度と被曝労働災害の実態に関する
国際調査(その3)
50万円  
放射能を含む廃棄物から子供たちと
大久保の自然を守る住民の会
北澤 勤さん
放射性物質を含む廃棄物最終処分場予定地周辺の住民参加型
環境調査
40万円  
遺伝子組換え食品を考える中部の会
河田 昌東さん
輸入遺伝子組換えナタネ輸送路沿道におけるナタネの自生と
交雑種に関する調査・研究
30万円  
 

※2019期の助成予算は新規・一般応募、継続応募あわせて900万円としており、理事会にて19件、900万円相当の助成を内定いたし
 ましたが、内定者から助成辞退の申し出があり、最終的に18件、865万円の助成を決定しました。  

国内調査研究助成(助成期間2015年1月〜2019年12月)

グループ名・氏名
調査研究のテーマ
助成金額  
いわき放射能市民測定室たらちね
織田 好孝さん
たらちねβ線放射能測定プロジェクト 500万円  


アジア枠調査研究助成

グループ名・氏名
調査研究のテーマ
助成金額  
Glenn Fernandezさん
【フィリピン】
フィリピンにおける、地域の若者会議によるマングローブ林の監視と再生事業 4,000 US$
(約40万円)
Mekong Environmental Forum
Quang Nguyen Minhさん
【ベトナム】
メコンデルタ地域での持続可能な発展のための“市民科学”コミュニティの構築 4,500 US$
(約45万円)
Global Alliance for Incinerator Alternatives (GAIA)
Ruth Anne Larracasさん
【フィリピン】
フィリピンの廃棄物アセスメント、ブランド監査の成功事例をプラスチック海洋汚染が深刻なインドネシアへ応用する 5,000 US$
(約50万円)
LS Community Action Research Team
Narith PORさん
【カンボジア】
地域での知識獲得:セサン下流2水力発電ダムの影響監視 4,500 US$
(約45万円)






HOME | 助成応募の方法 | これまでの助成研究・研修 | 高木基金の取り組み | ご支援のお願い | 高木基金について
ENGLISH  | サイトマップ | お問い合わせ 個人情報の取り扱い