高木基金について助成応募の方法これまでの助成研究・研修高木基金の取り組みご支援のお願い

高木基金の取り組み

トップページ > 高木基金の取り組み > 活動報告 > 2011年度緊急助成の中間報告会 > 記録映像

2011年度緊急助成中間報告会の記録映像

高木基金は、福島原発事故を受けての緊急助成を実施し、2011年10月1日に都内で中間報告会を開催ました。以下、報告会の記録映像です。

開催概要

■日 時 2011年10月1日(土) 13:00開会 18:15閉会
■場 所 カタログハウス セミナーホール(東京都渋谷区代々木2-12-2)
 

報告会の記録映像


グループ名・氏名をクリックすると調査研究の概要が表示されます。

◆開会・河合弘之代表理事の開会あいさつ
青木一政さん
子どもの生活環境の放射能汚染実態調査と被ばく最小限化
助成金額
100万円
母乳調査・母子支援ネットワーク / 村上喜久子さん
母乳の放射能検査、福島原発事故による体内被曝
助成金額
100万円
未来につなげる・東海ネット 市民放射能測定センター /石田美聡さん ※1
東海地方・市民放射能測定センターの開設と食品および環境の監視
助成金額
100万円
除本理史さん ※2
福島原発事故による被害補償と費用負担
助成金額
30万円
◆吉岡 斉さん(高木基金顧問)から事故調査委委員会の状況報告
脱原発・新しいエネルギー政策を実現させる会(eシフト)/吉田明子さん ※3
エネルギー基本計画の課題分析、市民版基本計画策定、社会ムーブメントづくり
助成金額
80万円
ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン / 佐藤大介さん
福島原発事故の全容をアジアに伝える〜脱原発に向けたアジア連携構築〜
助成金額
30万円
六ヶ所みらい映画プロジェクト / 島田 恵さん
避難区域の人々の生活環境の変化と意識調査、六ヶ所村民・青森県民の意識調査
助成金額
30万円
OurPlanet-TV / 白石 草さん
福島原子力発電所事故をメディアはどう伝えたか
助成金額
30万円
◆全体でのフリーディスカッション・高木久仁子事務局長の閉会あいさつ

※1 当初、代表の伊澤眞一さんが発表の予定でしたが、事務局の石田美聡さんに変更になりました。

※2 発表を予定していた大島堅一さんは、やむを得ないご都合で参加ができなくなったため、共同研究者の除本理史さんが発表することになりました。

※3 発表者がグループの代表者とは異なります。

HOME | 助成応募の方法 | これまでの助成研究・研修 | 高木基金の取り組み | ご支援のお願い | 高木基金について
ENGLISH  | サイトマップ | お問い合わせ 個人情報の取り扱い